-
チカラをあわせて
LinkageのHPの手を重ねあわせた写真撮影時のスナップです。一番右に写っているのは、Linkage顧問である大阪大学病院皮膚科教授の藤本学先生で、Linkage 1年目の事業である「強皮症受診ガイドブック」作成に協力していただきます。 受診で困っている強皮症... -
星に願いを~
☆強皮症患者さんみんなが元気に過ごせる薬が開発されますように☆全身性強皮症をわずらうすべての患者の症状がよくなりますように☆強皮症の薬が一日も早く承認されますように☆強皮症患者さんがより良い治療を受けて元気になりますように☆全身性強皮症の治療... -
2024.6.22開催「ピアカフェ in 大阪」参加者の声
初めてお逢いする方、隣県からの方、遠くからの方、診断後間もない方、20年30年以上経験を持たれる方、ご家族が患者の方…オープンチャットやサロンの画面越しで見知った方々と食べて喋って手に触れて、笑って泣いてまた笑って、最高の一日でした。 強皮症... -
2024.6.16開催「ピアカフェ in 小山」参加者の声
2024.6.16に「ピアカフェ in 小山」が開催されました。 初対面なのに何回も会っている様な居心地の良さで、全然「初めまして」の感じがしませんでした。同じ病気でも病状や進行が違う事、治療や薬もそれぞれに異なり、改めて「ひとりじゃ無いんだ」と心強... -
2024.5.18開催「ピアカフェ in 上野」参加者の声
2024.5.18 「ピアカフェ in 上野」を開催しました。 誰も見た目「難病者」に見えなかった。手の症状も人ごとに違う。当事者から発信して同病者が独りで悩み苦しむ事の無いように努めないといけないと思いました。「確定診断直後は、同じ病の人は何処にいる...