2025年3月29日(土)20:00~21:00
強皮症ラジオ「週末だョ!息抜きしナイト」を開催しました。
今回は久しぶりに「Linkage顧問の先生から一言」コーナーにて、厚労省強皮症研究班班長の東北大学 浅野善英先生からメッセージを頂きました。
全身性強皮症の診療ガイドラインは、「信頼できる臨床試験の結果(エビデンス)」および「専門家の意見(エキスパートオピニオン)」に基づいて、標準的な診療をまとめたものです。一方で、この疾患は極めて多様性が高く、実際の診療では個々の患者さんに合わせた治療が求められます。診療ガイドラインがすべてではありませんが、医師とのコミュニケーションをサポートする資料として活用していただけると助かります。患者さんがしっかり勉強していると、医師も心が引き締まるものです。診察時間を有意義に過ごすためのツールとしても、是非ともご活用いただけますと幸いです。
また、今回は初めての試みとして、オープンチャットで春にまつわるエピソードを募集し、番組内でお便り形式で紹介しました。
皆さんのお勧めの花見スポットや、ご自慢の桜の写真、春の味覚、春にまつわる思い出など、様々な「春」を感じる時間になったのではないでしょうか。
また、「病気になって初めて花を愛でる気持ちを抱いた」というお話には、リスナーもナビゲーターも皆うんうんと共感していたように感じます。
最後に、オルレアさんからスペシャルな発表(2025年6月22日に、Linkage一周年記念講演会開催で浅野善英先生が講演)があり、大盛り上がりの1時間になりました。
